


Informal:Black Suit
平服/日本の略礼服:ブラックスーツ
「日本で最も重宝されるポピュラーな式服」
日本国内で略礼装として、昼夜を問わずお召しいただける黒のスーツ。
※プロトコールではインフォーマル(平服)に区分され、葬儀のみ着用されます。
記念式典、レセプション、パーティー、祝賀会、結婚式・披露宴、各種式典お通夜や葬儀、法要等公私共に略式の式服として、幅広くご着用いただけます。
招待状のドレスコードがInformal:インフォーマル/Lounge Suit:ラウンジスーツとあった場合、ダークスーツ着用がプロトコールに則っています。

Day Wear:Morning Coat
礼服:モーニングコート
「式を執りおこなう 式典に参列する 礼節をもって服装を整える」
春と秋の園遊会や受勲・受章での伝達式、皇居参内(旭日、瑞宝いずれかの重光・中綬・小綬・双光・単光の各章、文化勲章、褒章)
※小綬・双光・単光章、褒章は略礼服でも可。
内閣総理大臣・最高裁判所長官の親任式や各種認証式主催者側として臨む記念式典、祝賀会、葬儀等の格式ある行事格調を重んじる昼間の結婚式・披露宴、葬儀への参列や公的な葬儀への参列結婚式や披露宴での主賓、媒酌人、新郎、新郎新婦の父葬儀や一周忌までの法要等で、喪主・親族となられる方々。

Evening Wear:Tuxedo/Black Tie
夜会服:タキシード/ブラック・タイ
「国賓を招いた晩餐会から気軽なパーティーまでもこなす夜会服」
米国/タキシードパーク倶楽部の正装舞踏会で一躍有名になったスタイルで米国ではTuxedo/タキシード、欧州諸国ではSmoking/スモーキング、英国ではDinner Jacket/ディナージャケットと呼ばれる、夕方5~6時以降を目安に着用する夜会服です。
宮中晩餐会(ドレスコード/ブラックタイ指定)、 公的な記念式典、レセプション、パーティー、祝賀会、晩餐会、舞踏会、私的なパーティー、クルーズ、ディナーショー、音楽会、結婚式・披露宴ドレスコード「ブラック・タイ」の指定のある催し。

Evening Wear:Tail Coat/White Tie
夜会服:燕尾服/ホワイト・タイ
「白と黒と銀の世界 完成された典雅な装い」
昼夜を問わぬ「最高礼装」として受勲・受章での伝達式、皇居参内(大勲位菊花章頸飾、大勲位菊花大綬章、桐花大綬章、旭日大綬章、瑞宝大綬章)、宮中晩餐会(ドレスコード/ホワイト・タイ指定)、ノーベル賞の授賞式、格式を重んじる夕方からの結婚式・披露宴、ドレスコード「ホワイト・タイ」の指定のある舞踏会、音楽会、パーティー、オーケストラの指揮者。
A matter for congratulation - 「晴れの日にドレスアップを愉しむ」

Grey Morning Coat
グレーモーニングコート
英女王臨席のアスコット競馬場でのレース観戦で流行したスタイルから通称「アスコットモーニング」とも呼ばれる黒を基調としない華やかな正装。ご結婚式・披露宴での新郎にお薦めのスタイルです。

Morning Coat
モーニングコート
モーニングコートにシルバーベストとシルバータイを合わせた華やかな装いは主催者側として参列する記念式典やご結婚式や披露宴での新郎、新婦のお父上様にお薦めのコーディネイトです。

Director’s Suit
ディレクターズスーツ
重役の執務服として欧米で流行したスタイル。ブラックスーツのジャケットにシルバーベストとコールズボンの着こなしは記念式典や結婚式へのご参列にお薦めのコーディネイトです。
Commemorate the deceased - 「故人を偲び、哀悼する」

Black Suit
ブラックスーツ
日本では、公私を問わず、通夜、葬儀、告別式、法要への参列に略礼装としてご着用いただけます。アクセサリー類は付けずチーフも挿しません。シャツはレギュラーカラ―、釦留めのシングルカフ。

Morning Coat
モーニングコート
葬儀、告別式、一周忌法要での喪主と親族や格式ある社葬、公葬への参列のための正装。レギュラーカラーシャツのシングルカフ。カフリンクスは、黒を基調としたオニキス等を使用。アクセサリーは用いず、チーフも挿しません。